脱毛サロンが開発した「薬用イビサクリーム」が話題になっていますね。
デリケートゾーンに使用できるクリームということですが、副作用はないのでしょうか?生理中や妊娠中にも使用できるのか、さらに正中線ケアに効果があるかも注目されています。
今回は話題の「薬用イビサクリーム」の気になる副作用について、また生理中や妊娠中の使用や正中線の効果についてご紹介していきます。
薬用イビサクリームに副作用はあるの?
薬用イビサクリームはデリケートゾーンに塗れるくらい優しいクリームであることが分かっていますが、肌に優しいからといって副作用がないということではないですよね。薬用イビサクリームに副作用はあるのでしょうか?もしあるとしたらどんな副作用なのでしょうか?
ただし薬用イビサクリームには植物由来の成分が含まれています。そのため、何らかのアレルギーを持っている方は注意が必要です。副作用というよりはアレルギー症状のようなものが起きてしまう可能性はありそうですね。
具体的には赤みや痒み、かぶれ、ピリピリするなどといった症状が考えられます。万が一アレルギー症状が起きた場合にはただちに使用を中止するようにしましょう。薬用イビサクリームは28日間の返金保証も付いていますので、電話で相談してみてくださいね。
■こんな記事も読まれています!
⇒薬用イビサクリームの定期解約方法は?返品返金や届かない時のお問い合わせも!
薬用イビサクリームは生理中や妊娠中でも使えるの?
薬用イビサクリームは生理中や妊娠中にも使うことができるのでしょうか?調べてみたところ、危険な成分が入っているわけではありませんので、妊娠中や生理中にまったく使用ができないということではないようです。
公式サイトを見ると「妊娠中の場合は専門医にご相談の上、ご使用を検討してください」と記載されています。
妊娠中は肌が通常よりも刺激に弱い状態になります。特にデリケートゾーンの部位には塗り過ぎに注意する必要があるようです。1日あたりの使用回数をしっかり守って使用すれば安心して使うことができます。それでも心配な方は、専門医に相談してから使うといいかもしれません。
同じように生理中も塗り過ぎには注意が必要です。ちなみに授乳中には乳首に塗らないようにするか、授乳前にしっかりふき取ってから使用するようにしましょう。赤ちゃんの口に入らないように注意してくださいね。
薬用イビサクリームは正中線に効果があるって本当?
薬用イビサクリームは正中線にも効果があるのでしょうか?
正中線とは妊娠中にお腹の真ん中あたりにできる縦の線のことです。妊娠線とは別物ですよ。これはホルモンバランスの変化で、メラニン色素が蓄積され、線が濃くなることで目立つようになります。
出典:https://ibizabeauty.net/
出産後にホルモンバランスが戻っていくと、徐々に薄くなって目立たなくなりますが、できるだけ早く正中線を消したい!という方は薬用イビサクリームを使って見るというのもおすすめです。
薬用イビサクリームには黒ずみの原因となるメラニン色素の生成を抑えたり、肌のターンオーバーを正常に戻す効果があります。それにより、正中線ケアが可能になりますよ。少しでも早く正中線のケアをしたいという方は、薬用イビサクリームを気になる部分に塗ってみてもいいかもしれません。
正中線ケアのアイテムとして、薬用イビサクリームの姉妹品である「メイドバイマム」という正中線ケア専用のクリームも販売されています。正中線に特化してケアしたいという方は、こちらの商品もおすすめですよ。
■こんな記事も読まれています!
⇒薬用イビサクリームの口コミ&効果画像!販売店,使い方まで徹底レビュー!
⇒薬用イビサクリームは顔のシミ,そばかす,ニキビ跡にも使える?効果使い方検証!
コメントを残す