自宅で簡単にVIOゾーンの脱毛ができると話題の脱毛器「ケノン」ですが、毎日使うことは可能なのでしょうか?
何回くらい使えば、効果が実感できるのかも気になりますね。「ケノン」を購入すると付いてくるというカートリッジの使い方も気になります。
今回は家庭用脱毛器「ケノン」の効果やカートリッジの使い方、さらに毎日何回くらい使えばVIOに効果的なのか、おすすめの使用頻度もご紹介していきます。
ケノン(脱毛器)はVIOの脱毛に毎日使っても大丈夫?
ケノン(脱毛器)はどれくらいの頻度で使用できるのでしょうか?
できるだけ早く効果を出したいという方は、毎日でもケノン(脱毛器)を使って、VIOゾーンの脱毛をしたいですよね。また反対に、毎日使うのは忙しくてちょっと、という方もいらっしゃるかもしれません。
ケノン(脱毛器)の公式サイトによると「毎日使う必要はありません」と記載があります。
毎日ケノン(脱毛器)で脱毛をしてしまうと、肌を痛めてしまうとリスクがあります。ケノン(脱毛器)は光脱毛器で、光を照射するときにかなりの熱が浴びせられます。そのため、毎日ケノン(脱毛器)を使用すると、炎症やヤケドのリスクがありますよ。
特にVIOゾーンは他の部位よりもデリケートなところです。毎日使うことでリスクが増しますので、最初は2~3週間に1回程度の使用が推奨されています。
ケノン(脱毛器)は何回使えば効果がある?
では何回くらい使用すると効果が実感できるのでしょうか?何回も使い続けると、肌トラブルの原因となってしまいそうですが、何回くらいで効果が実感できるのか見ていきましょう。
ケノン(脱毛器)の効果が出るまでには個人差があります。毛の濃さなども人によって違いますので、当然かもしれませんね。また毛の濃さだけでなく、太さや普段伸びてくるスピードなど、毛の性質によっても差があるようです。
同じ人が使ったとしても、顔のウブ毛としっかりした毛質のすね毛では効果の出方がまったく異なることがありそうですね。VIOゾーンはデリケートなところなので、弱めのレベルで根気よく続ける必要がありそうです。
ケノン(脱毛器)カートリッジの使い方は?
ケノン(脱毛器)はカートリッジ式の脱毛器となっています。そのため長い間使用することができるうえに、何人かでカートリッジを交換しながらシェア利用することも可能です。
ケノン(脱毛器)のカートリッジには3種類あります。
- スーパープレミアム…最初から付属しているカートリッジで、長寿命で300万発照射可能です。照射範囲は20mm×35mmとなっています。
- ストロング…カートリッジシリーズの中でも最も高出力です。男性のヒゲなど剛毛部分に向いています。
- スキンケア…美顔用のカートリッジです。照射範囲は15mm×30mmとなっており、美顔にも利用できます。
カートリッジは後から追加で購入することも可能ですよ。カートリッジの交換もとても簡単にすることができます。
上記以外にもオプションで購入できる、長寿命のプレミアムカートリッジや、美肌対策用カートリッジ、広範囲に使用できるラージやエクストララージなど、合計6種類のカートリッジが用意されていますよ。
カートリッジの交換ができることで、衛生的に使用することができます。VIOゾーンに使用するなら、雑菌等が入らないよう特に衛生面には気を付けておきたいですよね。
■こんな記事も読まれています!
⇒VIOの永久脱毛セルフといえば光脱毛器!医療脱毛より断然値段が安い?
⇒デリケートゾーンムダ毛処理まとめ!おすすめカミソリ,電気シェーバー,ヒートカッターは?
⇒デリケートゾーンの毛の量が濃い!量を減らす/薄くする方法&抑毛石鹸は?
⇒デリケートゾーンVIOとはどこ?処理方法はそれぞれ違うの?
■こんな記事も読まれています!
⇒デリケートゾーンの除毛剤&脱毛クリームランキング(市販含む)!
⇒デリケートゾーンの臭いケア|おすすめ人気は?石鹸,クリーム,市販薬局,他!
⇒デリケートゾーンの黒ずみと臭いに即効性のある石鹸!おすすめ人気ランキングは?
⇒デリケートゾーンの黒ずみ|即効性クリーム(市販薬局含む)おすすめランキング!
■こんな記事も読まれています!
⇒デリケートゾーンのヘアケアシャンプーは?毛質改善で脱チリチリへ!
⇒デリケートゾーンをヘアカット(自己処理)!毛の長さ,デザイン形の整え方は?
⇒デリケートゾーン用ウェットティッシュ&除菌シート!市販おすすめまとめ!
⇒デリケートゾーンのケアオイル!潤い効果&オーガニックのおすすめは?
⇒デリケートゾーン用コスメ!人気の香水&ファンデーションは?
■こんな記事も読まれています!
⇒生理中の臭いがきつい|男性にもわかるの?40代,更年期も含めた対策は?
⇒おりものの臭い|原因,臭い,変化とは?対処法&おすすめアイテムまとめ!
コメントを残す