頭汗がひどいと悩んでいる女性は多いようです。もしかしたらその症状の原因は「ホットフラッシュ」と呼ばれる更年期障害の一つかもしれませんよ。更年期を楽に乗り切るためにおすすめなのが漢方薬です。
頭汗がひどいと悩んでいる女性で考えられる原因について、また更年期の症状だった場合におすすめの漢方薬を今回はご紹介していきます。辛い症状を我慢せず、自分に合った対処法を見つけましょう!
■女性にも使える!「顔汗・頭汗・脇汗・手汗・背中汗・足汗」を同時に瞬間ケア!
目次
頭汗がひどい女性、原因は更年期なの?
暑い時期や緊張をした時に汗をかくというのは、自然な現象です。ただ頭汗がひどいと悩んでいる女性は多いようです。寒いのに頭汗をかく、起きると寝汗で枕カバーがびっしょり、なんて経験がある方もいらっしゃいます。頭汗がひどい場合に考えられる原因は何なのでしょうか?
頭汗など上半身ばかりに汗をかく場合、更年期が原因の可能性も考えられます。更年期障害は下半身が冷え、上半身が火照る症状なので、カーッとのぼせてスーッと冷えるホットフラッシュと呼ばれる状態になるようです。
ホットフラッシュは、気温や室温に関係なく体がカーっと暑くなり、急に顔が紅潮したり、突然大量の汗が吹き出したりするので、不快感と恥ずかしさで悩む女性は多いですよね。汗の量や出続ける時間は人それぞれですが、長い人は30分くらい出続けるという人もいらっしゃいます。
更年期障害は閉経の平均年齢50.5歳の前後10年、つまり40代半ばから50代半ばの女性が多く経験する症状です。とはいえ、頭汗がひどい場合、臭いなども気になりますし、できるだけ対策したいですよね。
ただし中には更年期障害ではなく自律神経が原因になっていたり、パーキンソン病など重い病気が潜んでいる可能性もありますので、あまりにも頭汗がひどい場合には一度病院で診てもらうことをおススメします!
頭汗がひどい場合には漢方薬がおすすめ?
女性なら誰でも経験する「更年期」ですが、実はこの更年期の症状は身体の状態で決まります。頭汗をはじめ、イライラしたり眠れなかったり、とても辛い日々を過ごす人も多いですが、大きな不調もなく楽に更年期を迎える方もいらっしゃるのです。
個人差が大きいのも更年期の特徴の一つですが、この違いの原因の一つが体の状態だと考えられています。更年期は体の状態が変化しやすい時期です。最初のうちは何ともないと感じても、10年の間に悪化したり新しい症状が出てくることもあるんですよ。
そんな更年期には「漢方薬」がおすすめです。最近ではドラッグストアや薬局などでも市販されているものも多く、手に入りやすい漢方薬も多いですよね。漢方では体の「気(き)」「血(けつ)」「水(すい)」を整えてくれる効果があります。
出典:https://www.mylohas.net/
適切な漢方を選ぶことで、更年期障害を和らげることができるかもしれませんよ。漢方薬が更年期に効果があることは、医学的にも知られています。頭汗がひどい女性におすすめの漢方薬、是非知りたいですね!
頭汗がひどい女性におすすめの漢方薬が知りたい!
漢方薬と一言で言っても、たくさんの種類がありますが、どんな漢方薬を選んだら良いのでしょうか?更年期の症状によっても、効果のある漢方薬は違うようです。頭汗がひどい女性におすすめの漢方薬をご紹介していきます。
自分の体質に合った漢方薬を正しく選べれば、すぐにでも効果を実感できるかもしれませんよ。ただし漢方薬といえど、薬なので副作用がある場合もあります。心配な方は、病院で適切な漢方薬を処方してもらうようにしましょう!
おすすめの漢方薬①知柏地黄丸
ホットフラッシュや多汗などの「熱症状」には熱を冷ます漢方薬が効果的であると考えられています。
知柏地黄丸(ちばくじおうがん)は8種類の生薬が配合された禾法訳で、五臓六腑における「腎」の働きを向上させてくれます。体に不足している潤いを補い、熱症状を抑えることで顔のほてりや頭汗に効果的ですよ。
▼クリックできます▼
おすすめの漢方薬②加味逍遙散
更年期障害で一番多く使われている漢方薬が加味逍遙散(かみしょうようさん)です。
乱れた気のバランスを整え、過剰な熱も抑えてくれるため、イライラを改善したりのぼせやホットフラッシュを和らげる効果があります。気だけでなく、血や水のめぐりを良くする生薬がバランスよく配合されていますよ。
▼クリックできます▼
おすすめの漢方薬③桂枝茯苓丸
頭汗がひどかったり、顔がのぼせたりするものの、足は冷えるなどの症状がある方におすすめの漢方薬が桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)です。
めまいや頭痛、肩こりや便秘などの症状の時にも処方される漢方薬です。
▼クリックできます▼
今回ご紹介した以外にも、ホットフラッシュや頭汗に効くと言われる漢方薬はたくさんあります。ドラッグストアや薬局でも市販されているものもありますので、自分に合った漢方薬を見つけて、症状をできるだけ改善したいですね!
頭汗がひどい女性向けの漢方薬、市販されているものはあるの?
上記でご紹介した漢方薬の中に、ドラッグストアや薬局で市販されているものはあるのでしょうか?手軽に購入できる漢方薬があれば、試してみたいですよね!今回はネット通販や市販で購入できる漢方薬をご紹介しますよ。
市販の漢方薬①ホノミ漢方 エッキ錠
出典:https://www.zaiseido.co.jp/
6種類の生薬が配合された漢方薬で、血行の乱れを整え、更年期や月経不順・月経痛など女性特有の症状を改善してくれる効果がありますよ。錠剤タイプなので、漢方薬の独特な臭いが気になるという方でも飲みやすいお薬です。
▼クリックできます▼
市販の漢方薬②クラシエ 漢方加味逍遙散エキス顆粒
出典:http://www.kracie.co.jp
ホットフラッシュだけでなく、冷え性や月経周期にまつわる症状、不安、不眠、イライラといった神経症状にも効果を発揮します。体の気・血・水のバランスを整えてくれますよ。ただし1ヶ月ほど服用して効果が出ない場合は、医師に相談されることをおすすめします!
▼クリックできます▼
市販の漢方薬③クラシエ 知柏地黄丸
出典:http://www.kracie.co.jp
全身の火照りがある方に特におすすめの漢方薬です。ほてりやのぼせなどの熱症状を内側から改善してくれますよ。1週間まず飲んでみて、自分に合っていると感じるようなら飲み続けることをおススメします。1ヶ月ほどしても改善されない場合は、医師や薬剤師に相談するようにしましょう。
▼クリックできます▼
市販の漢方薬④命の母A
出典:https://www.kobayashi.co.jp/
命の母Aは更年期障害を和らげる13種類の和漢生薬とビタミンが配合された薬です。症状を選ばないので、どんな症状の方でも服用できるのが特徴です。どれを選んだらいいか分からないという方は、まずこちらから試してみるのもいいかもしれませんね。ドラッグストアや薬局でも市販されていますよ。
▼クリックできます▼
頭汗がひどい[女性]原因は更年期?漢方薬おすすめは?まとめ
頭汗がひどいという悩みを抱える女性におすすめの漢方薬や、原因として考えられる更年期症状についてまとめてきましたが、いかがだったでしょうか?
女性なら誰しも避けては通れない「更年期」という辛い時期ですが、漢方薬の力に頼って、少しでも楽に過ごしたいですね。ドラッグストアや薬局など市販でも手軽に購入できる漢方薬はたくさんありますよ。
ただしあまりにも頭汗がひどい場合や、漢方薬を飲んでも効かないという場合は更年期障害ではなく他の病気が原因になっている可能性もありますので、迷わず病院を受診するようにしましょう。
■女性にも使える!「顔汗・頭汗・脇汗・手汗・背中汗・足汗」を同時に瞬間ケア!
■こんな記事も読まれています!
コメントを残す